風の音づれ Vol.69 開智学園ならではの入学式
本日、開智所沢小学校の第1回入学式が執り行われて新1年生106名が入学しました。

開智所沢小学校の入学式では、新入生の一人ひとりが「夢宣言」として、自分の将来の夢や学校生活に向けた決意を、大きな声で宣言します。その際、上級生には新入生をエスコートしたり、宣言をサポートする使命があります。

新入生は4年生・5年生のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ、入学式の開場に力強い足取りで入場しました。夢宣言でも4・5年生のお兄さん、お姉さんが優しく付き添ってくれたおかげで、堂々と発表をすることができました。

新入生代表のスピーチでは、完成した校舎にようやく足を踏み入れられた喜びや、これから始まる生活への熱い意気込みにあふれていました。
在校生代表のスピーチでは5年生が、もしあと1週間うまれるのが早かったら6年生に進級していたので、開智所沢小学校に入ることができなかったという話から始まり、これからこのキャンパスで学ぶ1年生へのお祝いと応援が目いっぱい込められていました。
入学式の終了後に最後まで頑張った1年生に声をかけると「上級生が優しくサポートしてくれたから安心して入学式に参加できました。」と笑顔で、雨が止んだ校舎を保護者と一緒に後にしていきました。