新着情報
ブログ

ブログ
風の音づれ Vol.86 4学年理科「水のしみ込み方の違いって?」
4学年理科「雨水のゆくえと地面のようす」の単元で、「土、砂、泥の粒の大きさによって、しみこみ方は変わるのだろうか。」といった問題を解決する学習を行いました。 粒の大きさに着目できるようにするため、顕微鏡で、土、砂、泥それぞれ3つの大きさの違いを調べました。 顕微鏡を使用した児童は、とても楽しそうに、「先生見えたよ! …

ブログ

ブログ

ブログ

ブログ
ブログ
入学金の手続きについて

ブログ
ブログ
第1回入試の試験結果

ブログ

ブログ

ブログ

ブログ

ブログ