新着情報

ブログ

ブログ

6年生の理科では「地層づくり」の実験を行いました。大きな水槽の中に、赤や黄色など色付きの砂を少しずつ流し込んでいくと、やがて水槽の底には何層かのきれいなしま模様が現れます。   砂の粒の大きさや重さの違いによって沈む速さが変わり、自然に層ができていく様子を目の前で観察することができました。その後の振り返りでは、なぜ砂が層 …