新着情報 開智所沢小学校 > ブログ > 風の音づれ Vol.101 2年生がフィールドワークに行ってきました 新着情報 新着一覧 在校生の様子 お知らせ イベント 入試情報 ブログ 風の音づれ Vol.101 2年生がフィールドワークに行ってきました 2025.01.27 1月23日から24日にかけて、2年生が新潟県魚沼市へフィールドワークへ行ってきました。 探究の”Where we are in place and time”、『くらし【あそび】は、ばしょのとくちょうを生かして行われる』というテーマに迫るため、様々な活動体験をすることができた2日間でした。 23日は、現地の湯之谷小学校の2年生と、秋のオンライン交流以来リアルで初めて会って、雪遊びを行いました。 一面に積もるたくさんの雪を使い、雪だるまなどを作ったり、そり遊びをしたりと存分に楽しんでいました。 24日は、魚沼市観光協会の方々の案内でホテル周辺の町並みを歩き、そこにお住まいの方からもお話をうかがうなどして、雪国の暮らしを体験しました。 縦型の信号機、消雪パイプ、かまぼこ型の屋根など、雪国の暮らしの工夫について自分の目で見て学ぶことができました。 1日目の夜には、魚沼市観光協会の方からスライドを使った分かりやすいお話を頂きました。話を聞き、実際に見て確認することで、様々な気づき、学びを得ることができたようです。 2日間の生活の中だけでも、友達と声をかけ合ったり、助け合ったりしながら過ごす、かっこいい2年生の姿をたくさん見ることができました。 4月には編入生を迎え3年生となります。クラスでも、ホームでも、さらに成長した姿が見られることを期待しています。