学童・アフタースクール
今回は2年生の探究の授業について紹介します。
2年生は「暮らし(遊び)は場所の特徴を活かして行われる」というテーマで探究しています。
自分たちが暮らしている東所沢の暮らしや自然、遊びは場所が変わるとどのように変化するのかについて知るために、新潟県の湯之谷小学校とオンラインで交流会を行いました。
事前に自分たちの学校ついて紹介する動画を送り、質問したいことを考えてもらいます。同じく、湯之谷小学校の2年生からも学校の行事や、活動について紹介するスライドを送ってもらい、質問したいことをグループで考えました。開智所沢小学校の2年生たちは雪についての質問や、クマについての質問、湯之谷小学校の行事についての質問など、様々な質問を考えました。
さらに、湯之谷小学校から送られてきた質問の答えも自分たちで考えました。「普段から体育着で過ごすんですか?」「異学年ホームではどんなことをしますか?」「探究の授業について詳しく教えてください」など、開智所沢小学校ならではの質問がたくさん送られてきており、グループで分担しながら質問の答えを考えます。異学年の経験がない湯之谷小学校の2年生にもわかりやすく説明するにはどうしたらいいか、グループの友だち同士で話し合いながら工夫して文章を考えていました。
オンラインでは相手に声が聞こえにくいかもしれない、という意見があがり、グループごとに質問と回答の練習をすることになりました。iPadで話している様子を撮影し、それを見ることで自分たちの話し方や姿勢の振り返りをしました。
いよいよ本番のオンライン交流会。パソコンの前に立って緊張しながらも上手に質問、回答することができました。クマが出た話や、イノシシが出た話を聞いたときは子どもたちも思わず「え~!?」と驚いてしまいました。自分たちが普段暮らしているのとは違う場所の小学校の様子が知れて、とてもうれしそうでした。
1月にはフィールドワークで新潟に行き、湯之谷小学校の子どもたちと直接会って雪遊びをします。ますますフィールドワークが楽しみになった2年生でした。